TathāNote -にょのーと-

手帳沼のほとりで踊り狂うにょの

タスクデジタル化の続き。見えてきたバックアップの課題

タスクデジタル化をしたときに「タスク管理アプリに溜めすぎると重くなるし、検索が面倒くさい」と思って別のアプリにバックアップしようと決めたのですが、、、
いざやってみたら大変だったのでルールや流れを変更しました。

前回の記事
tathano-ny218.hatenablog.com

目次っぽいもの

当初決めたルール

・月初に先月分をどこかに保存する
・メモや体調などはタスクを削除する

この『どこかに』はDynalistというアプリにしました。
起動が早くて、シンプルで、スマホでもキーボードショートカットが使えて便利で気に入っています。

実際にやってみて

課題1:そのままポイッと共有ではレイアウトが崩れた

TickTickの概要?を利用してタスクを送信したら、フォーマットが違うためレイアウトがハチャメチャに崩れてしまいました。
Bluetoothキーボードを使ったとて、1ヶ月分のレイアウト調整はかなり時間が掛かりました。。

バックアップのタイミングを「先月分」から「半月分」へと変更しました!

課題2:カテゴリごとに絞り込むのが面倒くさかった

タグの色分けでカテゴリが分かるようにしているのですが、絞り込みをするときに「必要なものをポチポチポチポチ…」といちいち選択するのがあまりにも面倒くさすぎた。

やることには「task」というタグをつけて、それだけを選択する方式に変更しました!

課題3: 期限切れタスクが邪魔になる

完了または期日が設定されているものが絞り込みされるので、完了だけをバックアップするためのレイアウト調整に時間が掛かりすぎたし、件数が多くて重くてアプリが落ちた。

後々の検索や分析をするのに未完了タスクの必要性を感じられなかったので、「未完了タスクの期日をクリアする」に変更しました!

たまに期日なしタスクを見直して再配置したり、削除することもあります。本当に気になるものはまた登録するはずだから、削除しても困らないと思い至りました。


とまぁ、こんな感じで少し調整しました。

タスク登録しても、通知があっても、やらないものはやらないから溜まっていく。とはいえ、手帳だとどんどん流れて記憶からも消えてしまうけど、アプリだと同じ画面内に残っているから、気持ちに余裕があるときにすぐ着手できる状態というのは負担が減り気持ちがいい。